不況だといっても街はクリスマスムード。
相変わらず、ウキウキしたりは全然しないです。
皆さんはイルミネーションをみて、ディナーして、
ケーキを食べて、エッチもして、次の日は学校や
職場に平然と現れればいいのだ。
でも。。。そういうのとても羨ましいです…
昨夜はラブラブチョメチョメしてきたくせに、
今日も「私、平然といつも通り生きてます」的な顔。
あー、君達は昨夜どう過ごしたか知りませんが、
私はチョメって、ナニってきましたよー。
そんな余裕さえ感じられるクールビューティー。
良いじゃないですか~。
あ、片思いの方は辛い日ですよね。
相手に彼氏彼女が居る場合はほぼ100%、チョメってます。
そんな酷な夜を過ごすわけですから…、地獄です。
日常と非日常のギャップと言いますか、、、
クリスマスにはそういった魔力があります。
人間ってそういうギャップを欲しがるのでしょうね。
僕も単調な毎日にギャップが欲しいです。
そう、ギャップが欲しいのかもしれない、
生真面目に生きて何にも面白味の無い男になってしまった。
そんなつけが、今年の年末に爆発した気がする。
円高で家財がやられたり、ギャンブル癖が復活。
どうしようも無いクズに逆戻りしそうだ。
こういう時って、積み上げてきた何かを壊すストレスが、
行動を左右している気がします。
エヴァンゲリオンじゃないですが、暴走するんですね…
そんな中、唯一の救いといってはなんだけど、
ささやかながらも友達と飲んでいる時は幸せになります。
昨日は旧友とのお別れ会ってことで、本郷で飲んだ。
本郷って場所は僕にとってはノスタルジーの塊でして、、、
20代の大半を仲間とあの本郷で過ごせたことは、
とても良かったと思うなぁ。。。
そういえば、カヤシマのパンを食べたいな。
今でもカヤシマのおじさんとおばさんは元気だろうか?
喫茶ルオーのカレーとカヤシマのパンは僕の中で最強です。
今度、お昼に本郷に行ってみよう。そうしよう。